-----------------------------------------
『時をこえて ひと針のゆくえ』の日本語版を制作する際に、タラブックスが特別に製作したコットン布バッグ(¥1,100-)セットです。
本だけの購入をご希望の方はこちらをご覧ください。
https://yomogibooks.com/items/6289f37e404e91486423df4f
-----------------------------------------
アナイス・ボーリュー 作 青木恵都 訳
日本語版デザイン セキユリヲ / タムラ堂
2022年5月、インドの出版社タラブックスから新たに生まれた作品がこちら。『夜の木』や『太陽と月』のようなシルクスクリーン印刷ではなくオフセット印刷で、またハンドメイド本でもないのですが、これまでになかった不思議な感覚を与える一冊になっています。
作者はフランスの現代刺繍作家、アナイス・ボーリュー。
作者は西アフリカを旅行中に目にした異様な光景に衝撃を受けます。無数の黒いビニールのごみ袋が道端の木々を覆い尽くしていたのです。この状況を前にして、刺繍作家として自分が出来ることは何か。そこで思いついたのが黒いビニール袋に絶滅が危ぶまれる植物を刺繍し作品にするということでした。
実際に手にとっていただくとわかるのですが、この本は環境問題についてメッセージを声高に叫んでいるわけではなく、ただ黒いビニールに刺繍された作品がひたすらに美しい、謎のコラボレーションを感じる作品集です。
この本では、ひと針ひと針に込められた作者の思いが、時をこえて私たち読者を様々な場所へと連れていってくれるはずです。
サイズ:35cm×23cm (B4変型)
仕様:上製・クロス装・スリーブケース入り
ページ:40p